子育て– category –
-
【男の育休ブログ】保育園の先生に笑うようになった 351日目
最近のおもちは保育園の先生に笑うようになりました。 2、3週間も一緒にいれば慣れるんですねー。 いや、当たり前なんでしょうけど、他の人に笑顔を見せるおもちをあんまり見ないからびっくりしちゃいまして。 うちの両親や妻の両親も、頻繁に会えればもっ... -
【男の育休ブログ】祖父に五月人形を買ってもらう 350日目
そういえば、結構前ですが、遅ればせながら私の父におもちの五月人形を買ってもらいました。 正直、なくても良いっちゃ良くてむしろ現金だとありがたいのですが、それは流石に言えない。 最初は7万とか8万のものを提案してきましたが、私たちが気に入った... -
【男の育休ブログ】夜間断乳は思うようにすすまず 349日目
2度目のチャレンジ中の夜間断乳ですが、思うようにいきません。 寝ている時間が長くなっている感じも全然しない。 1ヶ月くらいかかるのかなー。 -
【男の育休ブログ】咳と鼻水がひどい 348日目
保育園の洗礼を相変わらず受け続けています。 おもちは咳と鼻水がひどい。特に鼻水ですね。 夜中も寝苦しそうです。そのせいで寝かしつけも大変。 私自身も、鼻水と咳が止まらない。自分が先か、おもちが先か。 -
【男の育休ブログ】おしっこがいつもと違う臭いがする 347日目
朝起きて、おもちのおむつを替えていると、いつもと違う臭いが。 普段は「おしっこ」の臭いなんですけど、今朝はなんか腐ったような変な臭いがしました。 おしっこの臭いがいつもと違うと、尿路感染症の疑いがあるという情報も見つけましたが、発熱やその... -
【男の育休ブログ】夜間断乳を再開 346日目
妻がまた授乳中に噛まれることが増えてきたので、夜間断乳を再開することにしました。 初日は、本当にひどかった。初めて夜間断乳をした初日より断然ひどい。 一回泣き始めたら2時間近く泣いてました。 やっぱり一度始めたらやめないで断乳できるまでやり... -
【男の育休ブログ】慣らし保育の時間が少し長くなった 345日目
今日から慣らし保育の時間がちょびっとだけ伸びました。 なので保育園におもちを預けてから、妻とスタバへ。 久しぶりに何も気にせずゆっくり過ごすことができて感動。 やっぱり自分だけの時間も大切。 でも、お店に赤ちゃん連れの人とかがいると、おもち... -
【男の育休ブログ】テレビに向かっても手を振る 344日目
最近はテレビに映っている人が手を振ったり拍手したりしているのも真似するようになりました。 あとは「ばいばーい」という言葉にも反応して手を振ったり。 言葉を理解しているんですねー。 -
【男の育休ブログ】周りが拍手してると拍手する 343日目
またしても野球観戦へ。 周りの座席の人が拍手していると一緒に拍手するようになりました。 今はまだ連れてこられるがままですが、もう少し大きくなったときにも楽しんでくれるといいな。 -
【男の育休ブログ】とりあえずなんでも指を差す 342日目
最近のブームは、とりあえずなんでも指差すことですかね。 視界に入ったものを手当たり次第指差してます。 なので指差したものの名前を言ってあげてます。 かわいいー。