レストラン・食事(都内)– category –
-
【男の育休ブログ】眠れなくてMRIできず 323日目
今日は停留精巣のMRI検査。この日の夜中は大泣きをして全然寝ていませんでしたし、病院へ行く前に一度も昼寝をしていなかったのでシロップを飲んで5分くらいでもう寝てくれました。 私たちはてっきりこのシロップを飲めば一定時間眠り続けるのかと思ってい... -
店内飲食が可能!落ち着く雰囲気のパン屋さん「R Baker Find Your Nature.(アールベイカー)」
店内飲食も可能なパン屋さん!もちろんテイクアウトも可能なので好きな場所で食べることもできます! 【外観】 グリーンスプリングスの1階にお店があります♪タイミングが良ければ焼きたてのパンに出会えます♪ 【店内】 店内には緑が多く落ち着く雰囲気!ソ... -
グリーンスプリングスでおしゃれカフェ!子連れでも入りやすい「sestina(セスティーナ)」
GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)内にあるジェラートやタルトが楽しめるカフェ「Sestina(セスティーナ)」子連れでもとても入りやすい雰囲気の素敵なカフェのメニューや店内の様子をご紹介します♪ 【外観】 グリーンスプリングスの2階にあるセステ... -
【男の育休ブログ】初めてこどもを連れて外食 67日目
今日はおもちを連れて初めて、出先で飲食をしてみました。とは言ってもミスドなんですが。それでも、今まではおもちを抱っこしたままカフェやらレストランは自分が落ち着かないのと、泣いたらどうしようという不安から絶対無理だと思っていたので、ミスド... -
まずいような、なんというか。数年前話題となったシェイクシャックのハンバーガーを食べてきた
こんにちは。 数年前、日本に初上陸して連日行列だったシェイクシャック。 ここ最近は落ち着いてきたのかなという印象です。 そして先日、日本3号店である東京国際フォーラム(有楽町)のシェイクシャックに行く機会がありましたので食べてきました。 結論... -
【男の育休ブログ】引き続き夜中が苦しそう 16日目
今日も夜中がすごく苦しそうでした。日中はそうでもないんですけどね...ちょっと理由がわからないのですが、続くようなら何か対策を考えないと。あと、それとは少し違いますが吐き戻しが減ったような気がします。これも理由はわからないのですが。もうわか... -
新丸ビルのソバキチ。ランチにも昼飲みにもちょい飲みにも使い勝手が良い
東京駅から地下直結の新丸ビル7階にあるお蕎麦屋さん。ランチでさくっと食べるのも、週末に昼から飲むのも、夜に軽く飲むのもオールマイティにぴったりなお店だと感じました。 【コンセプトは「蕎麦屋で一杯。」】 ソバキチは東京駅の地下から、雨にもヌレ... -
刺身食べ放題で有名な「たいこ茶屋」はまずいのか?現地に潜入。
こんにちは。お魚が好きなしんたろは、刺身食べ放題という天国に一番近い場所を見つけてしまいました。 浅草橋近くにあるという「たいこ茶屋」さんです。 ですが、「たいこ茶屋」と検索すると関連ワードでなぜか「たいこ茶屋 まずい」と出てきました。ふ... -
【池袋】駅近の人気店!ジャンボ餃子が有名な中華料理店「開楽」
メットライフドームに行く前に腹ごしらえ!ということで、餃子が食べたくなったので調べてみるとなんとも魅力的な餃子を発見!早速食べに行くことにしました! 【外観】 池袋駅からとても近く立地の良いお店!平日の14時頃にも関わらずお客さんが並んでい... -
ドレスコードは気にせずOK?東京ステーションホテル「ブラン ルージュ」
東京ステーションホテルのレストラン「ブラン ルージュ」。結婚記念日に少しおしゃれして、お祝いディナーをしてきました♪ 【ブラン ルージュ】 結婚記念日でお祝いディナーをしようと、東京ステーションホテルの中にあるブラン ルージュを予約してみま...
12