【男の育休ブログ】妻のメンタルも大事だけど、お金も大事 19日目

今日は、本業とは別の用件で私1人で外出しました。
ところが、前々から決まっていたことではあったのですが、出かける直前になって妻が泣き出してしまいました。

産後の妻のメンタルは気をつけるべきと思っていましたが、思わぬ形で症状が出てきて少し動揺。

結局、その用件を少し早めに切り上げて帰宅しました。
妻いわく、ずっと家に一緒にいたから寂しくなってしまったとのこと。
私のいない間、おもちの泣き声を1人で聞いて悲しくなったとも言っていました。

その気持ちは理解できるし、妻には申し訳ないことをしてしまったと思いましたが、育休を取得しているため会社からのお給料は出ません。給付金はありますが、すぐには振り込まれなさそうなので生活費はできるだけ確保しておきたい。
そのための用件だったのですが、今日のような感じになると私はどうするべきなのかわからなくなってしまいます。

そんな悩みがぐるぐる渦巻いて、それが原因かわかりませんが謎の頭痛と吐き気に襲われています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次