この数日、毎日のように0時〜1時ごろに突然覚醒して起きてしまいます。
そのせいで私たちが朝起きる時間が遅くなってしまっているのも悪循環なのかもしれませんが、なんとかこの負の連鎖を断ち切りたい…。
妻が調べると日に日に体力が備わってきて、日中でエネルギーを使いきれずに夜中に起きてしまう子もいるんだとか。
確かに最近はとにかく動きまわりたいようで、日中も2時間起きていたら眠くなってくるサイクルだったのに全然眠そうにしないとか、思い当たる節はあります。
そりゃ、日に日に成長しているんだからいつまでも同じとはいきませんよね。
できるだけ日中に体力を消耗してくれるように、目を光らせつつも家の中を動き回れるようにしてあげようと思います。