子育て– tag –
-
【男の育休ブログ】うんちが1回だけしか出なかった 9日目
今日は特に気になったことはないですかね。強いて言えばうんちが1回しか出なかったことでしょうか。 短くてすみません笑 -
【男の育休ブログ】比較的落ち着いた 8日目
昨日病院でアドバイスを受けた通り、授乳間隔を2時間にして1度の授乳量を減らし、ミルクも日中は与えず40mlを夜中の2回に限定しました。その効果かはわかりませんが、吐き戻しは少し落ち着いてきたように思います。ひとつ悩みが解消したこともあり、妻も私... -
【男の育休ブログ】黄疸検査やその他もろもろ 7日目
退院直前までおもちの黄疸数値が高かったこともあり、この日は黄疸検査のため産院を訪れました。結果として、黄疸の数値は落ち着いていて何も問題はなかったです。ただ、入院中に「睾丸がおりてきていない」と言われていたこともあり、この日は提携してい... -
【男の育休ブログ】吐き戻しが気になる 6日目
退院後、自宅で迎える初めての朝でした。昨日に続いて、こちらが起こすまではまったく起きないおもち。心配が少しある反面、泣くこともないので楽っちゃ楽ですが。逆に心配になったのは吐き戻しです。 産院から「1日ごとに10ml増やすのが目標」と言われて... -
【男の育休ブログ】無事退院 5日目
前日に黄疸の数値が高めだったため、この日の数値次第ではおもちが退院できない可能性がありましたが、なんとか数値が落ち着いてくれたため、妻と揃って退院となりました。病院まで歩いていき、入口でお出迎え。タクシーで帰りました。退院時に自家用車を... -
【男の育休ブログ】ビリルビン数値高め、睾丸がおりてきてない 4日目
出産から3日目。いよいよ明日は退院ということで、急ピッチでサプライズの準備をすすめる中、妻から2つの悪い話を聞きました。 1つは、おもちの黄疸数値(ビリルビン)が高いらしく、翌日も数値が高いようであればおもちだけ引き続き入院になるとのこと。... -
【男の育休ブログ】引き続きサプライズ準備 3日目
この日も妻とビデオ通話をしながら、合間でサプライズ準備をすすめました。ビデオ通話中におもちが泣くこともあり、スマホ越しに泣き声を聞くようになりましたが、それでも結構うるさく感じてしまいました。子どもの泣き声には不快感を抱くように人間はプ... -
【男の育休ブログ】妻の退院サプライズ準備 2日目
このブログではまず、我が子の名前は「おもち」とします。特に理由はありませんが、響きがかわいいので。さて、出産から一晩経ったこの日、時間があればビデオ通話で妻とおもちを眺めていましたが、ふと思いついたのが「退院サプライズ」です。これまで、... -
【男の育休ブログ】まさかの破水でドタバタ入院 0日目
30代男の育休記録です。私は出産予定日の少し前から有給を消化して休みに入っていましたが、出産の前日に破水があり、即入院、翌日出産という流れでした。妻も「破水かなー?」と疑問に思うくらい微妙な感じが午前中からあり、午後になっても続いたため、...